丸藤製陶所 瀬戸焼

丸藤製陶所 瀬戸焼

丸藤製陶所 瀬戸焼

丸藤製陶所 瀬戸焼

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ハーフ&ハーフ織部
    • ハーフ&ハーフ黄瀬戸
    • 若草
    • 南蛮織部
    • 備前
    • 黒彩
    • 緑川
    • 黒緑彩
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

丸藤製陶所 瀬戸焼

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ハーフ&ハーフ織部
    • ハーフ&ハーフ黄瀬戸
    • 若草
    • 南蛮織部
    • 備前
    • 黒彩
    • 緑川
    • 黒緑彩
  • CONTACT
  • 黒緑彩 正角6.5皿

    ¥1,560

    圧力鋳込みで成形した生地に吹き付けで加飾した器です。一つ一つ手吹きの器なのでそれぞれ風合いが異なります。黒みを帯びた緑と艶のある黒釉のコントラストが料理を引き立て、食卓を彩ります。 15.5×15.5×3.5 食器洗い機、電子レンジ ○

  • 黒緑彩 3品皿 大

    ¥1,300

    圧力鋳込みで成形した生地に吹き付けで加飾した器です。一つ一つ手吹きの器なのでそれぞれ風合いが異なります。黒みを帯びた緑と艶のある黒釉のコントラストが料理を引き立て、食卓を彩ります。異なる3種類の薬味を盛り付ける器です。 21.8×8×2.5 食器洗い機、電子レンジ ○

  • 黒緑彩 2品皿 大

    ¥1,060

    圧力鋳込みで成形した生地に吹き付けで加飾した器です。一つ一つ手吹きの器なのでそれぞれ風合いが異なります。黒みを帯びた緑と艶のある黒釉のコントラストが料理を引き立て、食卓を彩ります。異なる2種類の薬味を盛り付ける器です。 15×8×2.5 食器洗い機、電子レンジ ○

  • 緑川 長角8.0皿

    ¥1,890

    圧力鋳込みで成形した生地に吹き付けで加飾した器です。一つ一つ手吹きの器なのでそれぞれ風合いが異なります。青みを帯びた緑とうのふ釉のやさしい白のコントラストが料理を引き立て、食卓を彩ります。大き目の焼き魚を盛り付ける器です。 23.3×14.3×3.3 食器洗い機、電子レンジ ○

  • 緑川 長角5.5皿

    ¥970

    圧力鋳込みで成形した生地に吹き付けで加飾した器です。一つ一つ手吹きの器なのでそれぞれ風合いが異なります。青みを帯びた緑とうのふ釉のやさしい白のコントラストが料理を引き立て、食卓を彩ります。焼き鳥を盛り付ける器です。 16×11×2 食器洗い機、電子レンジ ○

  • 緑川 突出皿

    ¥1,390

    圧力鋳込みで成形した生地に吹き付けで加飾した器です。一つ一つ手吹きの器なのでそれぞれ風合いが異なります。青みを帯びた緑とうのふ釉のやさしい白のコントラストが料理を引き立て、食卓を彩ります。焼いた川魚を盛り付ける器です。 23×9×2 食器洗い機、電子レンジ ○

  • 備前 三つ葉小鉢 大

    ¥1,190

    圧力鋳込みで成形した生地に吹き付けで加飾した器です。一つ一つ手吹きの器なのでそれぞれ風合いが異なります。登り窯で焼き締めたかの加飾が料理を引き立て、食卓を彩ります。季節の野菜を使った和え物を盛り付ける器です。 9.6×6.6 食器洗い機、電子レンジ ○

  • 備前 三つ葉小鉢 小

    ¥790

    SOLD OUT

    圧力鋳込みで成形した生地に吹き付けで加飾した器です。一つ一つ手吹きの器なのでそれぞれ風合いが異なります。登り窯で焼き締めたかの加飾が料理を引き立て、食卓を彩ります。塩辛など珍味を盛り付ける器です。 7.8×5.2 食器洗い機、電子レンジ ○

  • 備前 半月8.0皿

    ¥1,800

    圧力鋳込みで成形した生地に吹き付けで加飾した器です。一つ一つ手吹きの器なのでそれぞれ風合いが異なります。登り窯で焼き締めたかの加飾が料理を引き立て、食卓を彩ります。ローストした肉料理を盛り付ける器です。 24.2×14.5×2 食器洗い機、電子レンジ ○

  • 備前 半月7.0皿

    ¥1,320

    圧力鋳込みで成形した生地に吹き付けで加飾した器です。一つ一つ手吹きの器なのでそれぞれ風合いが異なります。登り窯で焼き締めたかの加飾が料理を引き立て、食卓を彩ります。揚げたての串揚げを盛り付ける器です。 21×13×2 食器洗い機、電子レンジ ○

  • 黒彩 三つ足丸千代口

    ¥600

    圧力鋳込みで成形した生地に吹き付けで加飾した器です。一つ一つ手吹きの器なのでそれぞれ風合いが異なります。焼き締めのマットの質感が料理を引き立て、食卓を彩ります。醤油やお塩など調味料の器です。 7×2.5 食器洗い機、電子レンジ ○

  • 黒彩 半月天皿

    ¥2,200

    圧力鋳込みで成形した生地に吹き付けで加飾した器です。一つ一つ手吹きの器なのでそれぞれ風合いが異なります。焼き締めのマットの質感が料理を引き立て、食卓を彩ります。揚げたての天ぷらを立体的に盛り付ける器です。 21×18.5×2.5 食器洗い機、電子レンジ ○

  • 若草 4.5正角皿

    ¥1,450

    圧力鋳込みで成形した生地に吹き付けで加飾した器です。一つ一つ手吹きの器なのでそれぞれ風合いが異なります。黄緑の濃淡が料理を引き立て、食卓を彩ります。お刺身を盛り付ける器です。 13.5×13.5×4 食器洗い機、電子レンジ ○

  • 南蛮織部 三つ押7.0皿

    ¥2,420

    圧力鋳込みで成形した生地に吹き付けで加飾した器です。一つ一つ手吹きの器なのでそれおzれ風合いが異なります。緑の濃淡が料理を引き立て、食卓を彩ります。メインのおかずを盛り付けるのに相性のよい器です。 21.2×3.7 食器洗い機、電子レンジ ○

  • 南蛮織部 三つ押6.0皿

    ¥1,800

    圧力鋳込みで成形した生地に吹き付けで加飾した器です。一つ一つ手吹きの器なのでそれぞれ風合いが異なります。緑の濃淡が料理を引き立て、食卓を彩ります。深みがあるので、煮魚や汁気を含む料理に。 17.5×3.4 食器洗い機、電子レンジ ○

  • 南蛮織部 三つ押5.0皿

    ¥1,100

    圧力鋳込みで成形した生地に吹き付けで加飾した器です。一つ一つ手吹きの器なのでそれぞれ風合いが異なります。緑の濃淡が料理を引き立て、食卓を彩ります。取り皿にどうぞ。 15×3.3 食器洗い機、電子レンジ ○

  • 南蛮織部 焼物皿

    ¥1,630

    圧力鋳込みで成形した生地に吹き付けで加飾した器です。一つ一つ手吹きの器なのでそれぞれ風合いが異なります。緑の濃淡が料理を引き立て、食卓を彩ります。焼いた魚、肉に相性のよい器です。 21.3×15.6×2.7 食器洗い機、電子レンジ ○

  • ハーフ&ハーフ織部 多用皿 大 瀬戸焼

    ¥3,900

    民芸の塗り分け技法をカジュアルモダンスタイルで表現したシリーズです。二色の釉薬を丁寧に塗り分け、間を空けることで生地の質感を残しました。三色が柔らかい表情をおりなしています。 泥状の粘土を石膏型に流し込んで固める圧力鋳込みで成型しています。技術力が高いとされる瀬戸の石膏型を使っています。 やや深みのあるお皿です。 パスタやカレーなどの一品料理やハンバーグなどのメインディッシュに最適です。 27×22.2×4.2 電子レンジ、食器洗浄機 ○

  • ハーフ&ハーフ黄瀬戸 多用皿 大 瀬戸焼

    ¥3,900

    民芸の塗り分け技法をカジュアルモダンスタイルで表現したシリーズです。二色の釉薬を丁寧に塗り分け、間を空けることで生地の質感を残しました。三色が柔らかい表情をおりなしています。 泥状の粘土を石膏型に流し込んで固める圧力鋳込みで成型しています。技術力が高いとされる瀬戸の石膏型を使っています。 やや深みのあるお皿です。 パスタやカレーなどの一品料理やハンバーグなどのメインディッシュに最適です。 27×22.2×4.2 電子レンジ、食器洗浄機 ○

  • ハーフ&ハーフ織部 岩礁皿 大 瀬戸焼

    ¥3,900

    民芸の塗り分け技法をカジュアルモダンスタイルで表現したシリーズです。二色の釉薬を丁寧に塗り分け、間を空けることで生地の質感を残しました。三色が柔らかい表情をおりなしています。 泥状の粘土を石膏型に流し込んで固める圧力鋳込みで成型しています。技術力が高いとされる瀬戸の石膏型を使っています。 やや深みのあるお皿です。 トンカツなどの料理やお寿司などを盛り付けるのに最適です。 28×24.8×4.3 電子レンジ、食器洗浄機 ○

  • ハーフ&ハーフ黄瀬戸 岩礁皿 大 瀬戸焼

    ¥3,900

    民芸の塗り分け技法をカジュアルモダンスタイルで表現したシリーズです。二色の釉薬を丁寧に塗り分け、間を空けることで生地の質感を残しました。三色が柔らかい表情をおりなしています。 泥状の粘土を石膏型に流し込んで固める圧力鋳込みで成型しています。技術力が高いとされる瀬戸の石膏型を使っています。 やや深みのあるお皿です。 トンカツなどの料理やお寿司などを盛り付けるのに最適です。 28×24.8×4.3 電子レンジ、食器洗浄機 ○

  • ハーフ&ハーフ織部 多用皿 小 瀬戸焼

    ¥1,850

    民芸の塗り分け技法をカジュアルモダンスタイルで表現したシリーズです。二色の釉薬を丁寧に塗り分け、間を空けることで生地の質感を残しました。三色が柔らかい表情をおりなしています。 泥状の粘土を石膏型に流し込んで固める圧力鋳込みで成型しています。技術力が高いとされる瀬戸の石膏型を使っています。 取り皿として、サラダなど盛り付けるのに最適です。 20.8×18.1×2.8 電子レンジ、食器洗浄機 ○

  • ハーフ&ハーフ黄瀬戸 多用皿 小 瀬戸焼

    ¥1,850

    民芸の塗り分け技法をカジュアルモダンスタイルで表現したシリーズです。二色の釉薬を丁寧に塗り分け、間を空けることで生地の質感を残しました。三色が柔らかい表情をおりなしています。 泥状の粘土を石膏型に流し込んで固める圧力鋳込みで成型しています。技術力が高いとされる瀬戸の石膏型を使っています。 取り皿として、サラダなど盛り付けるのに最適です。 20.8×18.1×2.8 電子レンジ、食器洗浄機 ○

  • ハーフ&ハーフ織部 岩礁皿 小 瀬戸焼

    ¥1,850

    民芸の塗り分け技法をカジュアルモダンスタイルで表現したシリーズです。二色の釉薬を丁寧に塗り分け、間を空けることで生地の質感を残しました。三色が柔らかい表情をおりなしています。 泥状の粘土を石膏型に流し込んで固める圧力鋳込みで成型しています。技術力が高いとされる瀬戸の石膏型を使っています。 取り皿として、サラダなど盛り付けるのに最適です。 20.8×18.1×2.8 電子レンジ、食器洗浄機 ○

CATEGORY
  • ハーフ&ハーフ織部
  • ハーフ&ハーフ黄瀬戸
  • 若草
  • 南蛮織部
  • 備前
  • 黒彩
  • 緑川
  • 黒緑彩
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 丸藤製陶所 瀬戸焼

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • ハーフ&ハーフ織部
  • ハーフ&ハーフ黄瀬戸
  • 若草
  • 南蛮織部
  • 備前
  • 黒彩
  • 緑川
  • 黒緑彩